通院。

2004年8月5日 病気の事。
今日は月1回の通院日。
この通院があるお陰で派遣の話が決まらない。
月一回のお休み位良いじゃないか!って思うけど雇う側としては困るんだろうなぁ;;;

さてさて本題。
あたしは糖尿病で病院にかかってる。
中学生の時の尿検査でひっかかってからだからもう13年近くの付き合い。
両親とも糖尿病で両親どちらの祖母も糖尿病。
父方の兄弟も糖尿病。
遺伝って言われた。
ただ発症が若かったか年をとって出るかの違い、と。
別に合併症とか起こしてるわけでもないし、仕事に支障が出るわけでもない。
ただ若いからこのままほっといて年をとった時に怖いからという点で月1回通院して様子をみてる。
今月は先月より数値は下がってたんだけど先生的にはNGだったらしくて怒られた。
あと、体重も減ってないって。
先月と一緒だったんだけどなぁ。
薬をだすかどうかって話になって薬出されちゃった。
今までのよりちょっときつい薬。
その代わり朝1錠に変わったけど。
年齢を考えて妊娠の話になった。
計画妊娠しないとこのままで妊娠したら血糖値が高いから奇形児が産まれる確率が高くなるらしい。
だからもう少し数値が下がらないとだめですよって。
わかってるけどなかなか体重が落ちない。
あたしがなかなかけじめが付けれないせいなのも。
食べちゃいけないのに食べてしまう時がある。
友達に誘われたらついつい食べてしまう。
きちんと断れば良いのに。
だめだよなぁ・・・。

前になんかで妊娠の話になって生理不順の友達に言われた事がある。
おかぴはまだ妊娠できる可能性があるから良いって。
自分は生理不順でめったに生理こないから妊娠する可能性は少ないんだからって。
生理不順も大変なのはわかってる。
でも、妊娠できてもそこからが糖尿病だと大変なのほんとにわかってるのかなって思った。
妊娠中毒症の可能性や奇形児が産まれやすい確率や突然の妊娠で(そんなことがない様に注意はしてるけど)胎児に薬の影響がでたらどうしようとかあるのに。
そんな心配は妊婦さん全員にあるのはわかってるけど自分だけじゃないのもわかってるけど友達に言われてちょっとショックだった。
なんか今日の先生の言葉で忘れてたのに思い出しちゃった^^;

がんばって体重落とすことから始めようかな〜。
夜9時過ぎたらなるべく食べないように。
まずはそこから始めなきゃね★

コメント