最近テレビでこういう本があるのを知りました。
ほしいです。
世界一周旅行、日本一週旅行、健康、ディズニーと色々あるらしいんだけど、500円玉をはめていくとそこに値するところに国の名前だとか都道府県だとか健康の秘訣などが書いてあるらしい。
中身を見たことないのでよくわからないんだけど。
探してます。
ヤフオクで見たら定価より高いんでやんの;;;。
っていうか商品代安くても980円。
送料や振込料考えたらきっと本屋で買うほうが安いだろうなぁ。
1280円くらいの本なのに3000円越してたオークションもあったなぁ;;;
ただ、市販されてるんだろうか???
見たことないけど探したらあるのかな?

ヨット。

2006年1月15日 趣味
今月もつれてってもらった(^-^)
もうゲストではなくメンバーか?(笑)
今日の成績は一位(^^)v
ってあたしは大した役にはたってないけど…。

生春巻き。

2005年8月16日 趣味
友達の家で製作。
こんな立派なものではないけど^^;
なんてのを作ってみた。
あまりにも暇だったから(笑)。

昨日バイト先でグレープフルーツを買ったので食べようと皮をむいてたのだけどなんとなく糸寒天が目に入ったから。
味も柑橘系の甘酸っぱさが程よくでてて美味しかったのだけど。
どうも糸寒天が足らなかったみたい。
うまく固まってない。
すくったらちょっとぼろって落ちる。
ま、本も読まずに即興で作ったからなぁ:::
それなりに成功かな。

今度は煮ずに生のままのグレープフルーツを入れてみるかなぁ・・・。
塊のままがいいのか煮て程よく全体に散らばってるのがいいのか好みなんだけどなぁ。

エステ。 

2005年6月24日 趣味
忘れてた;
今日はエステの日。
明日と勘違いしてて危うくすっぽかすとこだった(^^;)
仕事終わって家でご飯食べてお風呂に入ろうとしたんだけどふと思い出して確認したらなんと今日;
あわてて支度(^^;)
高速とばしてぎりぎり間に合った。
久々に行くとやっぱリラックスするし肌もいい感じだよなぁ☆

ひな祭り。

2005年3月3日 趣味
今日はひな祭り。
そんなの関係なく仕事、しかも大残業。
やっと検収がなんとかめど立ち始めた?ってかんじ。
そのあと締めもやってくるんだけど;;;
そろそろ仕入れとか自分でつくらなあかんのつくらんと。
あんまり作るじかんないんがいけんのやけど。
家に資料もって帰って作るかなぁ;;;

雛人形ださなくなって何年経つかなぁ;;;
某アニメで昔お雛様ださないからお人形が怒って出てくるってのがあったけどうちのお雛様も出てきそう;;;
猫がいるし七段飾りのタイプなので置く場所が確保できないんだよなぁ;;;
出すのもちょっと大変だし。
でも出してあるとうれしいんだよね☆

そういえば例の現場のお兄ちゃん。
あれからメールない。
電話で話してもなんも反応ない。
ただ聞きたかっただけ何ならあんなしつこく聞かんでも(笑)
たまにお風呂から上がると『美しき日々』をやってる。

(いや、毎週やってるんだろうけど見ようと思ってみてる訳ではないのでこういう表現になる・苦笑)

イ・ビョンホン見てたらね、かっこいいはかっこいいんだけどふとした拍子に金子賢に似てるような気がするのはあたしだけ?

ファンの皆様ごめんなさい;;;

さてさてのどが痛いのかなり絶好調ですわ。
今日も本業が仕事で締めが近いという事もあり病院にもいけず市販の薬でなんとかごまかしてるんだけどごまかしきれてないこの現状。
とりあえず今日は取引先が休みなので注文書もなく電話もかかってこないのでなんとかできるとこまで済ませたんだけど通常業務が滞ってる;;;
こんなんでひとり立ちできるのかかなり不安^^;
明日は一日寝てようっと。

刺し子。

2004年10月25日 趣味
ちょっとはまり気味。
昨日あるものを買いに行って思ったものがなかったので前から気になってた刺し子のキットを購入。
7時半くらいからちくちくしてたんだけど結構面白い。
色んな図案があるから今度また仕入れに行こうっと(笑)。

貯金。

2004年8月19日 趣味
実は趣味です。
前にも書いたかな?正社員していたころは毎月3万円、ボーナス時は全額、と貯金してました。
今はどか〜ん!と貯金できないのでちょこちょこと小銭をためては貯金する毎日。
で、今日100円貯金箱を壊したついでに今まで小銭貯金でためた1万円と3万円の定期を崩してきました。
だって崩さないと支払い落ちないんだもん;;;
電話代やらエステやら車の修理代(これは前にレストアしたやつ)。
話がそれた;;;
ちょこちょことでも貯金しとくもんだなぁ〜と実感した日(笑)。

とも君から全然電話ない。
いや、よくある事なんだけど事故したから怒ってるのかなぁ〜と考えてしまい自分からもかけにくい。
会いに行くのは車がないから無理なので声だけでも聞きたいなぁ:::

ちくちく。

2004年7月28日 趣味
久しぶりにお裁縫なんぞ。

楽器の友達にお子ちゃまが産まれたのでそのお祝いに作ってるんだけど女の子ちゃんだから黄色のとピンクのテディベアを2体。
1体はおなかを押すと音がなるようにしてもう1体は普通の。
喜んでくれるといいなぁ(^^)

結構お裁縫好き。
一時期テディベアにこってて毎晩ちくちくしてたんだけど目疲れるし最近は夜遅くまでパソコンしてるからしてなったんだ。
うまくできるといいんだけど;;;
同じ型から作ったテディなのに1体1体完成してみると全然違う子になってる。
それが手作りの良さだと思う。
以前、他の楽器の友達にお子ちゃまが産まれた時あげたけどそのときも4体とも顔が違ってたな。
今度の子はどんな子になるかな?
出来上がりが楽しみだけどまだ両手しかできてないんだよなぁ^^;
がんばってちくちくしようっと。