行って来ましたブラスト!
もうかっこいい!の一言;;;
テレビでみた映像があそこにも!ここにも!って感じ^^;
一輪車にのって吹いてみたりよくぶつからないなぁってスピードで舞台せましと移動。
曲によっては客席におりてきて演奏したり。
楽器自体にピンマイクがついてるとはいえ凄い音量。
始まってすぐに鳥肌がたった。
奏者によっては楽器の持ち替え、さっき吹いてたと思ったらパーカッションで出てきたり;;;
すごいもう最初っから最後まで鳥肌たちっぱなし。
ほんまカッコよかったぁ!!!
またマーチングやりた〜い!!!
来年ブラスト?の全国ツアーが決定したらしい。
また来年もくるといいなぁ。
全国だからきっと大丈夫だとは思うのだけどチケットが取れるかどうか^^;
もうかっこいい!の一言;;;
テレビでみた映像があそこにも!ここにも!って感じ^^;
一輪車にのって吹いてみたりよくぶつからないなぁってスピードで舞台せましと移動。
曲によっては客席におりてきて演奏したり。
楽器自体にピンマイクがついてるとはいえ凄い音量。
始まってすぐに鳥肌がたった。
奏者によっては楽器の持ち替え、さっき吹いてたと思ったらパーカッションで出てきたり;;;
すごいもう最初っから最後まで鳥肌たちっぱなし。
ほんまカッコよかったぁ!!!
またマーチングやりた〜い!!!
来年ブラスト?の全国ツアーが決定したらしい。
また来年もくるといいなぁ。
全国だからきっと大丈夫だとは思うのだけどチケットが取れるかどうか^^;
コメントをみる |

買っちゃった(^-^)
SONYのやつ。
前にネットで買ったのは中の基本のデータみたいなのを間違えて消去してしまったので使えなかったから新しいの欲しくって;
とりあえず曲の編集が楽しみだな〜。
SONYのやつ。
前にネットで買ったのは中の基本のデータみたいなのを間違えて消去してしまったので使えなかったから新しいの欲しくって;
とりあえず曲の編集が楽しみだな〜。
ブロードウェイ、ロンドンをド迫力のスケールで圧倒し、全く新しい形のエンターテインメントとして、日本各地で2003年には6万5千人、2004年12万人を熱狂させた「ブラスト!」 マーチングバンドのエンターテインメント性を高めた、視覚と聴覚を刺激する熱狂のステージ!様々な金管楽器やパーカッションをパワフルにかき鳴らし、ステージ狭しと踊りまくる。止まらないブラスト(=爆裂)!!
に行ってきます。
広島にもくるんです!!!
もちろん会社は有休(笑)。
楽器の友達に聞いたらいくというので会社を休む決心がつきましたワイ。
今日申し込みしたから一週間以内に振込みしないとね♪
いや〜、協会に入ってて良かった★
に行ってきます。
広島にもくるんです!!!
もちろん会社は有休(笑)。
楽器の友達に聞いたらいくというので会社を休む決心がつきましたワイ。
今日申し込みしたから一週間以内に振込みしないとね♪
いや〜、協会に入ってて良かった★
birdのライブ行ってきました(^^)v
2005年3月26日 音楽オールスタンディングで前から二番目のポジション☆
あたしは仕事で並べなかったので(整理券は50番台)並んでくれた友達に大感謝(^^ゞ
ただそんなVIP席なのに残念なことにあたしの前の人は大柄カップルくんでちびなあたしには全くbirdがみえない(;_;)
なんとか隙間を縫ってbird確保。
めちゃ細くてかわいい☆
birdのライブは必ず観客と舞台と一緒に踊るんだけど今回もやっぱりあった。
いろいろ好きな歌手のライブに行くけどbirdのライブがステージと客席の一番一体感が感じられる。
すっごい好き。
今回は初のツアー最終日で皆大盛り上がり。ほんま楽しかったぁ(’-’*)
あたしは仕事で並べなかったので(整理券は50番台)並んでくれた友達に大感謝(^^ゞ
ただそんなVIP席なのに残念なことにあたしの前の人は大柄カップルくんでちびなあたしには全くbirdがみえない(;_;)
なんとか隙間を縫ってbird確保。
めちゃ細くてかわいい☆
birdのライブは必ず観客と舞台と一緒に踊るんだけど今回もやっぱりあった。
いろいろ好きな歌手のライブに行くけどbirdのライブがステージと客席の一番一体感が感じられる。
すっごい好き。
今回は初のツアー最終日で皆大盛り上がり。ほんま楽しかったぁ(’-’*)
コメントをみる |

PUSHIM姉さん最高です(*^-^)b
というわけでライブに行ってきたわけですよ!
広島が一番に完売したそうで(さすが〜)。
デビュー時から気になってはいたんですが、ライブとても最高♪
といいつつもCDは1stアルバムしかかってないんだけど(おいおい;)
気にはなっててもUAとかに化けちゃうんだよなぁ〜;;;
でもやっぱ買いたいって思っちゃった☆
前座も良かったし是非また機会があれば行きたいな。
次は3月にあるbirdのライブ!
これまぢ楽しみ(^-^)!
というわけでライブに行ってきたわけですよ!
広島が一番に完売したそうで(さすが〜)。
デビュー時から気になってはいたんですが、ライブとても最高♪
といいつつもCDは1stアルバムしかかってないんだけど(おいおい;)
気にはなっててもUAとかに化けちゃうんだよなぁ〜;;;
でもやっぱ買いたいって思っちゃった☆
前座も良かったし是非また機会があれば行きたいな。
次は3月にあるbirdのライブ!
これまぢ楽しみ(^-^)!
コメントをみる |

ベスト+裏ベスト+未発表曲集。
2004年7月14日 音楽
Cocco こっこ 根岸孝旨 成田忍 CD ビクターエンタテインメント 2001/09/05 ¥3,900Way Out ※アルバム未収録
カウント・ダウン
水鏡
晴れすぎた空 ※アルバム未収録
雨ふらし ※未発表曲
雲路の果て
遺書
羽根
幸わせの小道 ※未発表曲
Sweet Berry Kiss ※アルバム未収録
Raining
Drive you crazy ※アルバム未収録
樹海の糸
焼け野が原
ポロメリア
あなたへの月(NEW MIX) ※アルバム未収録
星に願いを
けもの道
寓話 ※アルバム未収録
Again ※アルバム未収録
SING A SONG ― NO MUSIC NO LIFE
靴下の秘密(デモ) ※未発表曲
強く儚い者たち
もくまおう ※未発表曲
星の生まれる日
荊 ※未発表曲
あたしの大好きな歌姫、Cooco。
さっきランダムジャンプしてたらこのCDについて書いてる方がいたから懐かしくて。
これが出た当時あたしは入院しててすごく好きで発売が待ち遠しくて。
同室の人の家族に頼んで買ってきてもらった(うちの親だとわかんないから:::)。
CDもビデオも。
偶然にもMステでみた最後のCocco。
歌い終えておじぎをして走り去っていく彼女の姿。
最初で最後のツアーで見たときの彼女と重なった。
自分のことを『姫』って言う舌足らずな彼女。
活動を休止して沖縄でやった『ごみゼロ作戦』。
テレビで放送してたのに見れなくて残念って思ってたらビデオが発売された。
予約で購入。
なんだかもったいなくてまだあけてない^^;
彼女の詩すごく好き。
痛くてせつない魂の詩。
カウント・ダウン
水鏡
晴れすぎた空 ※アルバム未収録
雨ふらし ※未発表曲
雲路の果て
遺書
羽根
幸わせの小道 ※未発表曲
Sweet Berry Kiss ※アルバム未収録
Raining
Drive you crazy ※アルバム未収録
樹海の糸
焼け野が原
ポロメリア
あなたへの月(NEW MIX) ※アルバム未収録
星に願いを
けもの道
寓話 ※アルバム未収録
Again ※アルバム未収録
SING A SONG ― NO MUSIC NO LIFE
靴下の秘密(デモ) ※未発表曲
強く儚い者たち
もくまおう ※未発表曲
星の生まれる日
荊 ※未発表曲
あたしの大好きな歌姫、Cooco。
さっきランダムジャンプしてたらこのCDについて書いてる方がいたから懐かしくて。
これが出た当時あたしは入院しててすごく好きで発売が待ち遠しくて。
同室の人の家族に頼んで買ってきてもらった(うちの親だとわかんないから:::)。
CDもビデオも。
偶然にもMステでみた最後のCocco。
歌い終えておじぎをして走り去っていく彼女の姿。
最初で最後のツアーで見たときの彼女と重なった。
自分のことを『姫』って言う舌足らずな彼女。
活動を休止して沖縄でやった『ごみゼロ作戦』。
テレビで放送してたのに見れなくて残念って思ってたらビデオが発売された。
予約で購入。
なんだかもったいなくてまだあけてない^^;
彼女の詩すごく好き。
痛くてせつない魂の詩。
Dragonfruit Moon。
2004年7月14日 音楽
ji ma ma CD ソニーミュージックエンタテインメント 2004/06/30 ¥3,059街(シングル同一Ver)
ガーリックトースト(Remix)
オルフェ(新録)
空へ(新録)
パッピー
黄昏
川べり
月
Dragonfuit
イエロな夏
CHORO de TELL-ME
ショックだなぁ。
カバーが気に入って買ったのに写真が出ない^^;
あたし的には『オルフェ』がお気に入り。
昨日市内にでるのにクルマの中で聴いた(^-^)
視聴の時も良いなと思ってたけどやっぱりいい感じ♪
レーベルゲートに指定されてるからCDに落とせないから(落とせるのかな?)そのまんま原盤を入れて聴いた。
どうにかして落とす方法ないのかなぁ・・・。
ガーリックトースト(Remix)
オルフェ(新録)
空へ(新録)
パッピー
黄昏
川べり
月
Dragonfuit
イエロな夏
CHORO de TELL-ME
ショックだなぁ。
カバーが気に入って買ったのに写真が出ない^^;
あたし的には『オルフェ』がお気に入り。
昨日市内にでるのにクルマの中で聴いた(^-^)
視聴の時も良いなと思ってたけどやっぱりいい感じ♪
レーベルゲートに指定されてるからCDに落とせないから(落とせるのかな?)そのまんま原盤を入れて聴いた。
どうにかして落とす方法ないのかなぁ・・・。
Imagine(初回限定盤)
2004年7月5日 音楽
買っちゃった〜〜。
これ以外にも玲葉奈の『TRY TO FLY』とji ma maの『Dragonfrut Moon』。
久々にたくさんCD買っちゃった(^-^)
MINMIすごい好き。
でも悲しいかな歌えない(;-;)
音程があたしには難しいんだよなぁ。。
今回のジャケがすごいMINMIが可愛い♪
美人で歌うまくて二重丸っす★
まだちょろっと試聴しただけなんだけどゆっくり聴くのが楽しみ♪
これ以外にも玲葉奈の『TRY TO FLY』とji ma maの『Dragonfrut Moon』。
久々にたくさんCD買っちゃった(^-^)
MINMIすごい好き。
でも悲しいかな歌えない(;-;)
音程があたしには難しいんだよなぁ。。
今回のジャケがすごいMINMIが可愛い♪
美人で歌うまくて二重丸っす★
まだちょろっと試聴しただけなんだけどゆっくり聴くのが楽しみ♪
コメントをみる |
