流浪の民。

2004年10月15日 お仕事
家なき子ならぬ席なき子。
新人君(っておまえもやんけっ!)が来て以来、いまだに席を作って貰えない。
そりゃ、引継ぎが終わるのは12月らしいからそれ以降また席替えをしないといけないから二度手間で作ってくれないのかもしれないけど凄く不便。
だって1個の机を2人が使ってるわけだから仕事道具を入れる場所が半分だし新人君帰ってきたらあたしは他の営業さんの机に移動。
その人が帰ってきたらもう場所がない。
あたしって必要ないから席がつくってもらえないのかな?
なんて思えてきてなんだか情けない。
席を作ってもらわないといけないねぇなんておばちゃんは言うけどぜんっぜん作ってもらえる気配はない。
そりゃ自分が困ってるわけじゃないもんね。
ほんとどうにかしてほしいよなぁ。。。
上司に言ってもそうだねぇで終わっちゃうし。
ああ、嫌だ。

明日も仕事だ。
やる事ないし(任せてもらってる仕事が少しはあるけど)席は中途半端だし休みたいけど無理だろうなぁ。
バイト行ってる方がやる事あるし働いた〜っていう充実感あるし気が重い。

コメント